カテゴリー:ナレッジ

GPTechがなぜ今ナレッジマネジメントに力を入れるのか

GPTechにてシニアコンサルタントとして「組織のIT調達支援」に従事している小原です。 この記事では、私がGPTechで取り組んでいる “ナレッジタスクフォース” の活動及びナレッジマネジメントの重要性や進め方についてお伝えできればと思います。 ナレッジマネジメントとは何なのか、なぜ必要なのか、どうすればうまく整理できるのか、といった疑問を持っている方、また、GPTechのナレッジマネジメントの […]

「IT酒場放浪記」で坂本が語るデジタル庁創設の背景と期待

元メルカリCIO長谷川秀樹氏がIT改革者と語る「IT酒場放浪記」に代表の坂本が登場しました。農水省ITテクニカルアドバイザーの立場から、デジタル庁創設の裏側や期待、抱える課題について語ります(全6本)。 第1回「【日本のDX①】デジタル庁創設で何が変わった?」 動画の内容はITmediaでも記事化されています。こちらもぜひご覧ください。 「デジタル庁創設で何が変わったか?「仲良くないけど期待しかな […]

部下育成に悩む上司へおススメの「フィードバック」関連書籍

こんにちは、GPTechでコンサルタントを務めている寺門です。 前回は「チーム学習」という、広いテーマに関して書籍を紹介しました。今回はピンポイントに「フィードバック」に焦点を絞って、おすすめの2冊をご紹介します。 フィードバック、みなさんの会社では行っていますか? そういった文化のないところから転職してきた身としては、事実に基づいて、相手の行動に対する評価や意見を伝え、軌道修正を促すフィードバッ […]

チーム学習の実践において役に立った書籍3選(後編)

前編では私がチームマネジメント、チーム学習を研究するにいたった経緯と、おすすめ書籍1冊目『モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか』をご紹介しました。今回は、おすすめの2冊目、3冊目について紹介します。 【推薦本②】 チームが機能するとはどういうことか 『チームが機能するとはどういうことか』 エイミー・C・エドモンドソン著, 野津智子訳 英治出版/392p/2,420円(税別) […]

チーム学習の実践において役に立った書籍3選(前編)

初めまして、2020年2月に中途入社した寺門と申します。長らくWEBエンジニアだった私がITシステムを作る側から発注する側の支援に尽力したいと考え、GPTechに参画してから1年が経過しました。 プロジェクトの現場で若手メンバーとともに活動しながらチームのマネジメントに関して色々と悩んでいるところですが、業務の傍ら様々な本から知識を得ることも多く、今回、前編、後編という形で記事にまとめました。同じ […]

新型コロナで急速に進んだテレワークと浮かび上がったITインフラの未整備

 現在、新型コロナウイルスの影響により、日本においても多くの企業が緊急で経営体制の見直しを図っています。働き方においてはテレワーク導入などの急激な変化が進む中で、コストの見直しから採用数も絞られつつあり、1人あたりの生産性が議論を呼んでいます。  そのためより生産性を上げる必要があることから、高い効果が見込める施策の実施や工数等のコストの削減が現状の課題となっています。  今回、半ば強制的に導入が […]