コンサルに偏見を持っていた私がGPTechを志望した理由
- 2025.03.05
はじめに こんにちは! 株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー(以下GPTech)新卒7期生の木下です。この記事では、コンサルタントに対して否定的な先入観を持っていた私が、いかにしてGPTechを志望し就職を決めたのか、これまでの経緯を述べたいと思います。 この記事が「コンサルタントに対して否定的な先入観・偏見を持っている学生」「1つの組織に留まるのではなく、より多くの企業や業界に影響を与 […]
はじめに こんにちは! 株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー(以下GPTech)新卒7期生の木下です。この記事では、コンサルタントに対して否定的な先入観を持っていた私が、いかにしてGPTechを志望し就職を決めたのか、これまでの経緯を述べたいと思います。 この記事が「コンサルタントに対して否定的な先入観・偏見を持っている学生」「1つの組織に留まるのではなく、より多くの企業や業界に影響を与 […]
はじめに みなさまはじめまして。2024年11月に、国内中堅のセキュリティコンサル会社から、エキスパート職としてGPTechに中途入社した永松です。なんと59歳にして新入社員です。 世の中では人生の夕暮れ時に差し掛かった年齢ですが、それでも自分のワクワク感を満たすために思い切って転職を決意し現在にいたります。そんな人生の夕暮れ時に決断するまでの経緯をここで吐露してみようとかと思います。 本記事が、 […]
はじめに 今回は、現在(2025年1月)GPTechに存在する5つのユニットを紹介するブログの第4弾として、ESG&IT戦略ユニットリーダーの岡村へインタビューを実施しました。 GPTechのユニットについて気になる方は以下の記事をご参照ください。 ※ESG&IT戦略ユニットでは、サステナビリティ領域とIT戦略領域の2つに事業を展開しています。本記事は、IT戦略領域の候補者へ向けた内容となっていま […]
はじめに 今回は、現在(2025年1月)GPTechに存在する5つのユニットを紹介するブログの第5弾として、セキュリティ&ネットワークユニットリーダーの花垣へインタビューを実施しました。 GPTechのユニットについて気になる方は以下の記事をご参照ください。 プリセールスの経験があり、下記のような思いを持つ方の参考になれば幸いです。 インタビューでは、主に以下の内容について語られています。 ① […]