タグ:新卒採用

1/2ページ

【後編】新卒向け入社前準備 ―GPTech入社前にやっておけばよかったこと―

はじめに こんにちは!新卒7期生の伊藤です。 今回、学生の皆さんからよくご質問をいただく「入社前にやっておいた方が良いことは何ですか?」という疑問にお答えするために、新卒2期生の伊豆さん、同じく4期生の櫻井さんにインタビューを実施いたしました。 インタビューのトピックは以下のとおりです。 ・入社前にやっておいてよかったこと、やることをおすすめすること(前編)・入社前にやっておけばよかったこと(後編 […]

【前編】新卒向け入社前準備 ―GPTech入社前にやっておいてよかったこと―

はじめに こんにちは!新卒7期生の伊藤です。 GPTechへの入社が決まった皆さん、そしてこれからGPTechの選考を受けようかと考えている皆さん、誰しも一度は以下のようなトピックを考えたことがあるのではないでしょうか? ・「GPTechでITコンサル」をするために、実際どのようなことが求められるのだろう? ・ITと全く関係のない勉強しかしてこなかったから、入社後が不安… ・入社前にどんな準備をす […]

26卒学生向けの会社紹介資料を公開しました!

Pickup 会社紹介

こんにちは。GPTech採用担当です。 「GPTechについて詳しく知りたい」「会社説明会の内容を、本選考前に復習したい」等々のお声にこたえ、GPTechの会社紹介資料(2026年卒向け)を公開いたしました! 本資料では、GPTechの理念やビジネスモデル、IT業界の抱える構造的課題について紹介しています。若手社員の働き方も載せているため、きっとGPTech入社後のイメージが具体化されるはずです。 […]

「違和感」を抱えながら就活をする人に向けた、ちょっとした提案

こんにちは。株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー(以下、GPTech)新卒7期生の秋葉です。この記事では、私の就活での経験を基に「違和感をきっかけに楽をして就活をするやり方」について共有させていただきたいと思います。 はじめに まず、簡単に自己紹介をさせてください。 私は、早稲田大学社会科学部に通っている四年生で、出身は東京都葛飾区です。高校時代に拝読した見田宗介先生のテキストをきっかけ […]

「本質的な問題解決」に取り組みたい自分が、GPTechへの入社を決意するまで

はじめに こんにちは!株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー(以下、GPTech)新卒七期生の木村です。 この記事では、私が入社を決める動機となったGPTechの魅力について、選考体験をふりかえってお話しさせていただきます。 来年の春に入社するため、まだ業務に携わっていない身ですが、GPTechに関心を持つ方々の参考になれば幸いです。 自己紹介 まずは自己紹介をさせていただきます。 私は慶 […]

自身の可能性を高めるための挑戦。「やりたいこと」が分からない方へ

こんにちは。株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー(以下、GPTech)の新卒7期生の伊藤です。 この記事では、文学部出身の私が、どのような経緯でGPTechへの入社を決めたのかをお伝えします。 はじめに 就活生の中には、はじめから入りたい業界、なりたい職種が決まっている人と、就活中に自分の目指すべきところが見えてくる人がいると思います。私は後者の方が強く、就活中は方向性が定まらずにかなり […]

GPTech代表/創業者の坂本への1万字インタビュー

こんにちは。GPTechの新卒採用担当です。 GPTechの創業者である代表取締役社長の坂本に、・創業のきっかけ・IT業界に対して考えていること・今後のGPTechの展開・新卒でGPTechに入社したら得られる経験 等についてインタビューを実施しました。 GPTechにご興味をお持ちいただいた新卒の学生さまに限らず、転職活動をされている方にもお読みいただきたい内容になっています。 1万字を超える長 […]

GPTechがなぜ今ナレッジマネジメントに力を入れるのか

GPTechにてシニアコンサルタントとして「組織のIT調達支援」に従事している小原です。 この記事では、私がGPTechで取り組んでいる “ナレッジタスクフォース” の活動及びナレッジマネジメントの重要性や進め方についてお伝えできればと思います。 ナレッジマネジメントとは何なのか、なぜ必要なのか、どうすればうまく整理できるのか、といった疑問を持っている方、また、GPTechのナレッジマネジメントの […]

GPTechの選考への挑戦が、難航する企業選びの助け舟となった話

はじめに こんにちは!株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー(以下、GPTech)新卒5期生の堤です。 この記事では、東京大学文学部社会心理学を専攻し、就職活動において企業選びに悩んでいた私が、GPTechを第一志望とし、入社を決めた経緯についてお伝えします。 GPTechの一員としてこの記事を出している身ではありますが、まだ実際に勤務はしておらず、就活生としての目線のみを有する立場で執筆 […]

コンサル志望の就活生に伝えたい、私が大手コンサルではなくGPTechを選んだ理由

こんにちは! 株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー(以下、GPTech)の新卒5期生の藤﨑です。 この記事では、京都大学大学院で数学を専攻している私が、GPTechと大手コンサルから内定を貰って、GPTechへの入社を決めた理由についてお伝えします。 はじめに 近年、コンサル業界は新卒就活において人気の業界の一つです。 実際に、東大・京大23年就活生が選ぶ就職注目企業ランキングにおいても […]