角屋 智子

「IT酒場放浪記」で坂本が語るデジタル庁創設の背景と期待

元メルカリCIO長谷川秀樹氏がIT改革者と語る「IT酒場放浪記」に代表の坂本が登場しました。農水省ITテクニカルアドバイザーの立場から、デジタル庁創設の裏側や期待、抱える課題について語ります(全6本)。 第1回「【日本のDX①】デジタル庁創設で何が変わった?」 動画の内容はITmediaでも記事化されています。こちらもぜひご覧ください。 「デジタル庁創設で何が変わったか?「仲良くないけど期待しかな […]

情シスを30年務めた私がITコンサルタントに転職した理由

2021年3月に新メンバーとしてYさんが入社しました。これまでに複数の外資金融機関で情報システム部門の立ち上げから運営等を務め、GPTechではシニアマネージャーとして入社いただき、活躍を期待しているメンバーです。 今回は、Yさんに転職を考えた理由や経緯、入社にあたり迷ったこと、今後の抱負についてヒアリングした内容をご紹介します。(記事作成者:角屋(2018年入社)) 転職を考えた理由 転職を考え […]

SIer×事業会社×コンサル企業を経験したマネージャー社員のジョイン

2020年12月に新メンバー(マネージャー、以下Yさん)が入社しました。前職のITコンサル企業では保険業界のIT戦略やITガバナンスに関する業務を担い、GPTechでも更なる活躍を期待しているメンバーです。 今回は、Yさんに転職を考えたきっかけや経緯、転職活動で迷ったこと、今後の抱負についてインタビューした内容を紹介します。(記事作成者:角屋(2018年入社)) 転職を考えた理由 昨今を取り巻く社 […]

公務員を目指すことをやめてITコンサルタントを志望した理由

初めまして、GPTech3期生21卒内定者の神村明歩です。 この記事では、筑波大学大学院の博士前期課程で農業経営学を専攻している私の就職活動とGPTechとの出会い、なぜGPTechへの入社を決めたかについて、その背景と理由をお話ししたいと思います。 自己紹介 私の生まれ育ちは静岡県の浜松市です。高校卒業後、上京して筑波大学生物資源学類に入学しました。農業経営学を専攻した理由は、特定の専門をもちつ […]

情報工学を学んできた自分がプログラミングをしないGPTechを選んだ理由

こんにちは!GPTech3期生21卒内定者の杉本です。 私は高校を卒業して高専に進んだ後、熊本大学の工学部に編入して情報工学を専攻しました。大学卒業後は大学院に進み、アメリカ留学も経験しました。そんな私が、なぜGPTechへの入社を決めたのかについてご紹介したいと思います。 GPTechを選んだ理由は3つあります。①自分のやりたいことと出来ることが重なるITコンサルタントになれること、②経営理念に […]

新型コロナで急速に進んだテレワークと浮かび上がったITインフラの未整備

 現在、新型コロナウイルスの影響により、日本においても多くの企業が緊急で経営体制の見直しを図っています。働き方においてはテレワーク導入などの急激な変化が進む中で、コストの見直しから採用数も絞られつつあり、1人あたりの生産性が議論を呼んでいます。  そのためより生産性を上げる必要があることから、高い効果が見込める施策の実施や工数等のコストの削減が現状の課題となっています。  今回、半ば強制的に導入が […]

途上国支援のためにITコンサルタントを選んだ理由

こんにちは、GPTech3期生21卒内定者の関です。ご覧いただきありがとうございます。 この記事では、私が就職活動を通して学んだ「やりたいことを実現するための手段やルートはひとつではない」ということをお伝えしたいと思います。 元々国際協力関係に関心を持っていた私が、なぜ大学卒業後のキャリアとして国際協力の王道ルートである開発コンサルタントやNGOではなく、ITコンサルティング企業であるグローバル・ […]